top of page
東京和僑会

東京和僑会

管理者
その他

プロフィール

登録日: 2024年1月12日

記事 (31)

2025年10月24日3
第12回 和僑世界大会in香港
日程:2025年10月23日(木)・24日(金)・25日(土) 開催場所:香港 参加人数:約230名 2025年10月23日(木)  和僑世界大会前夜祭 会場: 深湾遊艇会 The Aberdeen Marina Club 18時より、美しいヨットハーバーを望むアバディーンマリーナクラブにて、 和僑会最大の交流イベント「和僑世界大会」の前夜祭が開催されました。 当日は、世界各地から60名以上のメンバーとゲストが集結。 久しぶりに顔を合わせる仲間たちとの再会に、会場は終始笑顔と歓談の声に包まれました。 東京和僑会からも5名のメンバーが参加し、各国・各地域の和僑会メンバーと交流を深め、今後の活動やビジネス展開についても活発な情報交換が行われました。 ヨットハーバーの夜景を眺めながら、世界で活躍する和僑仲間たちの絆を改めて感じる、心温まるひとときとなりました。 2025年10月24日(金)  和僑世界大会 会場: 聘珍樓 Heichinrou 觀塘 Kwun Tong 和僑会最大の交流イベント「和僑世界大会」が、ここ香港で盛大に開催されました。...

27
0
2025年10月9日2
和僑 JAPAN FORUM 2025 in 東京
10月10日(金)に開催された「和僑 JAPAN FORUM 2025」(会場:ビジョンセンター東京虎ノ門)は、多くの皆さまにご参加いただき、大盛況のうちに終了いたしました。   基調講演では、それぞれの分野で活躍する経営者の方々に貴重なお話を伺いました。 第1部では株式会社共同商事(コエドブルワリー)代表取締役社長、ビール伝道士 朝霧重治氏 に「地域発クラフトビールのグローバル挑戦」についてお話しいただきました。 COEDOビールHP 第2部では株式会社有隣堂代表取締役社長執行役員 松信健太郎氏 に「本屋再生と街づくり」についてお話しいただきました。 有隣堂HP 第3部では株式会社サンパーク 代表取締役 髙木健氏 に「地方発飲食ブランドの海外戦略」についてお話しいただきました。 サンパークHP 基調講演に続くパネルディスカッションでは、多様な視点から活発な議論が展開され、講演内容をさらに深く理解する貴重な機会となりました。 フォーラム後の交流パーティーでは、参加者同士の活発な情報交換が行われ、終始にぎやかな雰囲気に包まれました。 そして恒例の 抽選会...

6
0
2025年9月14日2
ロサンゼル視察ツアー
2025年9月7日~11日にかけて、ロサンゼルスでロサンゼルス和僑会の皆さんや現地関係者との交流を通して、貴重な学びを得る機会となりました。 ■ 訪問先・活動内容 ● ロサンゼルス和僑会の皆さんとの会議・交流会 参加者同士の自己紹介や事業紹介を通じて、和僑会の目的や今後の方向性を共有しました。特に、今後2年間での活動拡大構想や、「単なる仲の良い関係」ではなく、 プロフェッショナルとして対価を支払う信頼関係 の重要性について学びました。 JETROロサンゼルス訪問 JETROロサンゼルス 現地市場における日本企業の課題や、海外展開における課題点についてヒアリングを実施。ロサンゼルスにおけるビジネスの最新動向を学びました。 GOLD COAST ingredients inc.視察 Gold Coast Ingredients社 食品素材メーカーの製造現場を見学し、アメリカ市場における製品開発の方向性や、現地ニーズを踏まえた販促のあり方について考察しました。 日本語情報誌「ライトハウス」訪問 日本語情報誌「ライトハウス」 ローカルメディア関係者と意見交換を行い、情報発信や広報連携の可...

13
0
bottom of page