top of page

適格機関投資家等特例業務届出者・丸山大喜氏による金融勉強会「丸山サロン」

4月10日(木)

|

丸山大喜氏の自邸

◇4/10 適格機関投資家等特例業務届出者・丸山大喜氏による金融勉強会「丸山サロン」◇ 東京和僑会では、グローバルに視野を広げて経営するためにも今後は、経営資源「ヒト・モノ・カネ・情報」について探求して参りたいと思っております。 今回は経営資源の「カネと情報(経営者ネットワーク)」について特別サロンを開設いたします。

受付が終了しました
他のイベントを見る
適格機関投資家等特例業務届出者・丸山大喜氏による金融勉強会「丸山サロン」
適格機関投資家等特例業務届出者・丸山大喜氏による金融勉強会「丸山サロン」

日時・場所

2025年4月10日 18:00 – 20:00

丸山大喜氏の自邸, 日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿

イベントについて

平素は東京和僑会の活動にご参画頂き誠に有難うございます。


東京和僑会では、グローバルに視野を広げて経営するためにも今後は、経営資源「ヒト・モノ・カネ・情報」について探求して参りたいと思っております。

今回は経営資源の「カネと情報(経営者ネットワーク)」について特別サロンを開設致します。


日本に現在100名程度しかいない適格機関投資家等特例業務届出者の最年少の丸山大喜氏によるプライベート金融勉強会です。

この勉強会は、今後も定期的に開催し経営資源の未来対策の一つになればと思いますしグローバルに展開する和僑にとっては必要な身に付けるべき知識として捉えております。

7名限定となりますので関心ある方はお早めにお申し込み下さい!


----------------------------------------------------------------------------------------------

◇4/10 適格機関投資家等特例業務届出者・丸山大喜氏による金融勉強会「丸山サロン」◇

----------------------------------------------------------------------------------------------

★参加申し込みはこちら↓

https://forms.gle/LwLVcx3nAsg6f56m7


■日時:2025年4月10日(木)18:00~20:00 


■会場:丸山大喜氏の自邸(西新宿)


■勉強会費用:@5,000円


■定員:7名


■参加対象者:和僑会会員及び会員紹介者

<懇親会>勉強会終了後、自由参加で懇親会を行います。


■懇親会費(任意参加):@10,000円程度


■支払方法:前振込となっております。(振込先は追ってご連絡いたします)

(注)お振込みを頂いた方から順番に予約確定とさせていただきます。(会員優先)


■申込期限:2025年4月4日まで


■キャンセルポリシー:

・4月5日以降のキャンセルは取消料100%となります。


■丸山サロン担当:三浦忠


■講師プロフィール

●丸山 大喜 氏

(株)丸山コンツェルン 代表取締役社長 https://maruyama-konzern.com/

   

西暦1991年(H3)生

・8歳:小学校の図書室にてギネスブックを読みビルゲイツと出会う。ビルゲイツの自伝本を読み、ウォーレンバフェットの投資理論を知る。

・15歳:投資の勉強に没頭。実際に投資信託を購入。投資資金を蓄えるために様々なアルバイトを経験。

・22歳:ネット証券大手に入社。証券に係る各種制度や法律を学ぶ。

・26歳:ディーリング業務(社内資産運用業務)に従事。

・30歳:自社Maruyama Konzern(マルヤマ コンツェルン)を設立

・31歳:丸山コンツェルンが適格機関投資家等特例業務届出者として金融庁に登録。

・得意な運用スタイル:スイング・デイトレ・スキャルピング

・主たる運用商品:為替・投資信託・株式ETF

・運用スタイル:クオンツ


★参加申し込みはこちら↓

https://forms.gle/LwLVcx3nAsg6f56m7


ご不明な点がございましたらお気軽に東京和僑会事務局までお問い合わせください。

イベントをシェア

bottom of page